





特長:濃いマロン色の落ち着いた風合いが特徴で、季節感や個性を演出できる品種。切花アレンジや花束に映える存在。
Sun Rich Marron(サンリッチマロン) ひまわり
学名:Helianthus annuus
科・属:キク科(Asteraceae)、ヒマワリ属(Helianthus)
原産地:ヒマワリ(Helianthus annuus)自体の原産は 北アメリカ(中西部〜メキシコ) です。紀元前から先住民が栽培していた。
品種名:Sun Rich Marron
花色:濃いマロン(赤茶、栗色)系の花びら
系統・分類:サンリッチシリーズ
花形・咲き方:中〜大輪、単茎タイプ
花持ち:切花として良好(長持ちに適する品種)
香り:—
作出:サンリッチ・マロンは、タキイ種苗(日本)が開発する切花向け「サンリッチ®」シリーズの一品種です。サンリッチは花粉の出ない無分枝・1本立ちタイプで、マロンはオレンジ地にブラウン調花弁・黒芯のバイカラー、LD(相対的長日)タイプとして案内されています。シリーズは1991年発売開始(レモン→オレンジ)以来、品種拡充が続いています。
花言葉:—
出荷時期(切花):—
FLOWERY✿ WEB上からご注文いただける業者様向け発注サイト「フラワリー」! カンタン注文 最短お届け 10本からご注文承ります!
https://floraljapan.fmarche.com/a_main
花の色
カテゴリー
- トウガラシ
- カボチャ
- アザミ
- アイリス
- アジサイ
- アスター
- アネモネ
- アマリリス
- アルストロメリア
- アンスリューム
- エダモノ
- エピデンドラム
- オオニソガラム
- カーネーション
- ガーベラ
- カラー
- キク
- グラジオラス
- クリスマスローズ
- クルクマ
- クレマチス
- ケイトウ
- コスモス
- シャクヤク
- シンピジューム
- スイートピー
- スイセン
- スカビオサ
- スタンダード
- スプレー
- その他の草花
- ダイアンサス
- ダリア
- トルコキキョウ
- チューリップ
- ネイティブフラワー
- バジル
- ハボタン
- バラ
- ビバーナム
- ヒマワリ
- ブバルディア
- ブルースター
- ベロニカ
- マリーゴールド
- ユーカリ
- ユリ・LA
- ユリ・アジアンティック
- ユリ・オリエンタル
- ラナンキュラス
- リューココリーネ
- リンドウ
- 大輪、中輪
- 小輪
- 市川バラ園品種
- 観賞用カボチャ
- 観賞用トウガラシ
- 輸入
ご利用上のお願い
掲載している写真は、季節や天候の影響により、実際の色合いや状態と異なる場合があります。また季節により入荷していない品種や現在は作付けされていない品種も含まれています。あらかじめご了承下さい。ご注文やご利用の際には、最新情報については、各お取引先にご確認をお願いします。